社員の多様なニーズに応える社内規定のつくり方

社員の多様なニーズに応える社内規定のつくり方

¥ 3,080 税込

商品コード
1107866
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2017/12/20

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

「多様な働き方」時代に対応した社内制度と社内規程。
ワーキングネーム使用」「副業」「(各種)限定正社員」「在宅勤務」「ノー残業デー」「スクールイベント休暇」「役割考課・役割給」「クレド活用」「組織開発」ほか、いま検討すべき50の社内制度について、「なぜ今その制度が求められるのか」「制度の策定と運用におけるポイント」を解説するもので、すべてに社内規程例付き。

[目次]
序章 働き方改革をいかに実現するか
第1章 自分のライフスタイルで働く社員を応援する制度
第2章 「限定」された中で、プロフェッショナルとして働く制度
第3章 多様で生産性の高い職場をつくる制度
第4章 社員のやる気とチームのつながりを強める休暇・福利厚生制度
第5章 多様な社員を適切に評価する人事評価制度
第6章 役割や成果に応じて報酬を分配する制度
第7章 会社の制度をつくるクレド活用制度
第8章 社員の社会性を高め、つながりを増やす組織開発の制度
(出版社情報)