医療審査「覚書」
¥ 3,080 税込
- 商品コード
- 1107981
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
●主な掲載内容
第1章〔基礎編〕
紛争の主因はやはり保険会社側に
誠意無くして保険実務無し
医学知識をひけらかせて良いことはない
医学は分からないことばかり
医師は診断書の書き方を知らない
医師は保険用語を知らない
症状固定という用語・概念は医学界にない
素因は医学界では遺伝
医師は外傷性と外傷後を混同して使う
保険論的判断と医学論的判断は違うことを前提に
理想的な照会は一問一答
専門の顧問医にこまめに聞く
第2章〔実務編〕
症状固定に向けての理屈、素因競合は二の次
画像所見には限界がある
画像所見上、新鮮か陳旧性かの区別ができるか?
神経損傷・麻痺の診断は鵜呑みにできない
心因性要因の競合ケースには医者も困っている
純粋な外傷性椎間板ヘルニアはほとんどない
骨折は治療が適切でもすべてが順調に癒合する訳ではない
相談の多い外傷・疾患の実務上の留意点
昨今話題の病名・治療
妥当な入院期間を決めるための基準はない
後遺障害等級と実情のギャップは大きい