自治体事業 考え方・つくり方
¥ 3,080 税込
- 商品コード
- 1001627
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
「政策」を具体的に実行する手段が「事業」です。 自治体の事業を考えることは、自治のあり方を考えることです! 住民の豊かな生活のために新規事業をどのように考えていくべきか、できるだけ広い視点から、事業を捉え、その作り方、継続の仕方、課題について解説します。 自治体の現場では、毎年の予算編成、新しい計画づくり、そして、首長のマニフェストの実行、緊急的な行政課題への対応など、新規事業を創造していくことが少なくありません。 さらに、普段の課題から事業をボトムアップで構築していく事例もよくみられます。 全国自治体の中では、新規事業をおこすことは、日常の風景ですが、職員一人ひとりにとっては、初めての経験となる場合が多くなります。大多数の職員がどのようなスキルを磨いて、どのように事業を企画し、実行に移すのかを示すニーズは大きく、そのニーズに応える内容になっています。
(出版社HP抜粋)