役割能力要件表のつくり方事例集
¥ 3,300 税込
- 商品コード
- 1270817
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
人事制度の“核”になるのが、等級別の役割能力要件が一覧になった「役割能力要件表」です。その的確な作成にあたっては、個々の社員がどのような役割を果たすことが期待され、どのような知識・技能力を修得し保有しているか、要求されているかを、明確にする必要があります。
また、教育・研修体系を構築する基準となるものも、役割能力要件表の中で展開されている「必要とされる知識技能」です。昇格も役割能力要件の「期待される役割」「必要とされる知識技能」が基準になります。
本書では、第1章で役割能力要件表作成に当たっての基本的考え方、第2章で作成の仕方とそのコツ・ステップを、そして第3章では具体例として、(1)全職掌共通、(2)管理部門、(3)事業部門、(4)管理・監督職、専門職、専任職の4区分で提示します。
さらに第4章では、12の業種と4つの職掌、計16の事例から、的確な役割能力要件表を作成することができます。
(出版社情報)