臨床心理学 第18巻第3号(通巻105号)

臨床心理学 第18巻第3号(通巻105号)

¥ 1,760 税込

商品コード
1284099
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2018/05/10

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

[特集] 治療構造論再考
1 総論
治療構造論―古くて新しい臨床の道具:妙木浩之
治療構造と抱える構造―子育て支援にひきつけて:深津千賀子
子どもの治療における治療構造と設定:脇谷順子
思春期臨床における治療構造:中村留貴子
心理テストにおける治療構造の読み方―ロールシャッハを中心に:北村麻紀子
治療関係と治療構造―出会いと交流:森さち子
2 臨床的な課題
治療的・精神療法的コンサルテーション:吉村 聡
逆転移と治療構造―内的マネージメント概念を援用して:祖父江典人
週1回の心理療法―特性を治療構造から考える:髙野 晶
私設心理臨床(開業)の構造―面接の頻度と料金:重宗祥子

3 場面ごとの治療構造論
病院臨床における治療構造:相田信男
学生相談における治療構造:貞安 元
家庭裁判所の治療構造:町田隆司
家族臨床における治療構造:中村伸一
産業臨床における治療構造:割澤靖子
認知行動療法の治療構造:毛利伊吹
A-Tスプリット:野村真睦