新版 刑法講和〔新装復刻版〕

新版 刑法講和〔新装復刻版〕

¥ 4,180 税込

商品コード
1295768
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2018/05/22

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

著者は、日本におけるいわゆる客観主義刑法学とりわけ自由主義刑法学を樹立した刑法学の泰斗として、また、学問の自由と大学の自治を確立するためにたたかわれた「京大事件」の当事者として知られる。
本書は「一般向きの読み物」とされているが、罪刑法定主義の人権保障機能を最重要視し、国家の刑罰権の濫用からいかに個人の人権を保障するかを中心に理論を構成しており、瀧川の刑法理論の神髄が簡潔・平易な言葉で叙述されている。初版は昭和26(1951)年度の毎日出版文化賞を受賞した。
本書は、1951年の初版から30年以上経った1987年刊行の第2版であるが、その間の刑法の改正など留意事項を含め、竹内正(島根大学教授=1986年当時)の「解説」が付されている。
(日本評論社創業100年記念復刊/底本:1988年4月30日第2版第2刷発行)
(出版社HP抜粋)