熟年期障害

熟年期障害

¥ 880 税込

商品コード
1303474
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2018/07/02

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

男性ホルモンと寿命との濃密な関係を明かす!
男にも更年期障害が起きることを知る人は多いが、人生100年時代を迎え、その後に熟年期障害が控えていることは知られていない。60代から70代にかけ、男性ホルモンは急速に低下し、男性の機能喪失と共に、それは襲ってくる。頭痛、めまい、耳鳴り、動悸、不眠、不定愁訴(しゅうそ)などの体調不安が連続し、日々の活力が衰えるのだ。「熟年期障害を見抜くには、朝のエレクトを見ればいい」と、著者は説く。それはなぜなのか? そして、男性ホルモンが果たす役割とは何なのか?
80、90代でも元気な男であるために、「男性医学の父」が贈る、新・健康バイブル!
(出版社情報)