昭和日本の家と政治

昭和日本の家と政治

¥ 4,180 税込

商品コード
1306727
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2018/07/30

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

社会学における家理論は、本当に「非政治的」であったのか? 「非政治的」であるという評価は、いつ、どのようにして生まれたのか? 戦前も戦後も社会学の家理論が非政治的であったという学説史的理解に大きな影響を与えたのは何か?
代表的な家理論である戸田貞三、鈴木榮太郎、喜多野清一、有賀喜左衞門、中野卓という5人の社会学者の議論を詳細に検討。戦前の議論の基底をなす社会像を明らかにし、そこから可能となる政治観を導き出す。はたして従来の通念は 的を射ていたのか?
戦前から戦後にかけて、人々が政治にどう対していたのか、また、戦前から戦後への継承と断絶とはどのようなものであったのかを解き明かす。
(出版社HP抜粋)