国際人権法

国際人権法

¥ 3,300 税込

商品コード
1024934
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2014/06/25

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

グローバル化の時代における人間の尊厳を確保するために法律家は国際人権規約等をどう活用すべきかを鋭く問いかける。

[目次]
第1章 資本主義グローバリゼーションと規制緩和の潮流における日本の司法
第2章 国際人権法(国際人権規約)と司法改革――規制緩和の潮流の中で―
第3章 人間の誇り・人間らしく生きる権利――両手錠・腰縄付きによる連行
第4章 メルボルン事件と日本人の個人通報
第5章 国際化時代にわが国の刑事弁護人が外国の刑事事件にどのように関与していくか
    ――ふたつの日本人外国裁判無罪評決・判決
第6章 戦争における人権侵害の回復を求めて
第7章 講義:憲法と条約
第8章 講義:国際人権規約と憲法
第9章 憲法13条と個人の尊厳の法理
第10章 国際人権規約を実効あるものに
第11章 国際人権規約を法廷の実践に――選択議定書批准早期実現のために
第12章 裁判における世界人権宣言の意義
第13章 弁護士・弁護士会の国際人権法務活
(出版社情報)