神戸闇市からの復興
¥ 4,620 税込
- 商品コード
- 1342832
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
「日本一の大闇市場」とも称された神戸 三宮の闇市。
1945年夏以降、戦災復興とGHQによる占領政策が同時期に進むなか、多様な人びとがひしめき、せめぎあって、神戸の都心は形成された。
語り継がれてこなかった当時の人びとの活動を、新聞記事の引用と聞き取り調査、豊富な視覚資料にもとづき生き生きと描く、新たな都市空間の近現代史。
[目次]
序章 海港都市・神戸をめぐるせめぎあい
第一部 戦災と占領――近代都市の戦後
第一章 海港都市の近代化
第二章 戦災と復興の初動
第三章 GHQによる神戸の占領政策
第二部 GHQ占領下の闇市
第四章 闇市の生成と変容――三宮・元町・湊川新開地
第五章 記録・表象にみる闇市
第三部 闇市からの復興
第六章 在日朝鮮人のサバイバル――三宮国際マーケット
第七章 雑業者の台所――三宮ジャンジャン市場
第八章 轟音直下のマーケット――鉄道高架下のふたつの商店街
第九章 引揚者の拠り所――湊川公園商店街
第十章 暮らしと観光の復興
終章 戦後神戸の都市空間とせめぎあい――占領・復興・震災後
(出版社情報)