人身御供論
¥ 1,320 税込
- 商品コード
- 1343869
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
八岐大蛇、猿神の邪神退治譚や築堤・築城の際の人柱伝説など、日本には人を神に捧げる人身御供(ひとみごくう)にまつわる話が多く残されている。はたしてこれは史実だったのだろうか。日本民俗学・神話学草創期に柳田國男とともに先駆的業績を残した高木敏雄の比較伝説論集。お婆さんが川で拾ってきた桃をお爺さんと食べ、たちまち若返って美貌と精力が回復し事に及び妊娠、生まれたのが桃太郎であるという異伝の考察。中島敦「山月記」のもとになった唐代の「人狼伝」をはじめ、人が虎や狼に化身する伝説の論考など、表題作他全13編を収録。
(出版社情報)