認知症と民法

認知症と民法

¥ 3,520 税込

商品コード
1344001
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2018/11/30

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

能力の低下した人、不安を感じる人を地域で弾力的に支援する法的条件は何か。能力低下の程度を時系列で捉え、そこで生起する具体的事例について民法の視点から諸問題を提示し、現場で支援・援助に従事する人々の悩みを汲み取り、実践的取組みに寄り添う形で理論と実務の双方から高齢社会の問題の解決を図る。

[目次]
序章 臨床医療の実際―独居で身寄りのない80代女性(ケーススタディ)
第1章 何が問題か―民法の課題を探る
第2章 消費者はどのように保護されているか
第3章 成年後見実務と制度改善の提案
第4章 高齢者の医療はどのように確保されているか
第5章 高齢者の生活はどのように確保されているか
第6章 海外の取組みから学ぶこと
第7章 高齢社会と個人情報保護制度
第8章 意思決定サポートシステムの構想