分かりやすい「法人税法」の教科書

分かりやすい「法人税法」の教科書

¥ 1,980 税込

商品コード
1396539
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2019/05/22

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

[目次]
法人税は、どのような税金なのか?―法人税法の体系
法人税は株主に対する税金か、法人自体に対する税金か?―法人税の性質
法人は単体で納税すべきか、グループで納税すべきか?―課税単位
学校法人や宗教法人はなぜ課税されないのか?―法人税の納税義務者
法人の所得は「益金-損金」で計算される?―課税物件・課税標準
法人税の申告と納付
時価より低い価額で資産を譲渡すると課税される?―益金の意義
違法な支出も控除できる?―損金各論1・損金の意義、違法支出
高額な役員給与・退職給与は認められない?―損金各論2・役員給与
値下げの場面、回収ができない場面―損金各論3・寄附金と貸倒損失
接待飲食費は非課税になる?―損金各論4・交際費等
今期の赤字はあとで使える?―損金各論5・繰越欠損金
工事完成前でも代金を計上しないといけない?―益金の年度帰属
債務が確定しないと費用は控除できない?―損金の年度帰属
法人税の税率は、法人ごとに違う?―税率
法人税額からさらに控除できるものがある?―税額控除
税務調査・行政不服申立て・税務訴訟