「核の忘却」の終わり
¥ 4,180 税込
- 商品コード
- 1404984
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
かつてオバマ前米国大統領は核廃絶を唱え、専門家の間でも「核の忘却」が語られた。しかし近年、核兵器は復権しつつある。しかも地域や相手によって異なる認識枠組みが必要だ。本書では米中ロや欧州・南アジアそれぞれの核戦略、サイバーセキュリティと核兵器、核兵器による「世界の分裂」、そして日本にとっての核抑止を論じる。
[目次]
序 章 「核の復権」の現実
第1章 米国―核抑止戦略の再構築
第2章 ロシア―ロシア版「エスカレーション抑止」戦略をめぐって
第3章 中国―「最小限抑止」から「確証報復」への転換
第4章 NATO―「核の忘却」の終焉?
第5章 インド・パキスタン―「抑止のための兵器」の20年
第6章 核管理とサイバーセキュリティ
第7章 「秩序の兵器」としての核と分裂する世界
終 章 日本―世界で最も厳しい安全保障環境下での核抑止