紙幣の日本史
¥ 1,540 税込
- 商品コード
- 1422112
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
なぜ、あの人物は、そのとき“お札”に描かれたのか―。「令和」へと年号が変わり、令和六年(二〇二四)の新紙幣発行を前に、これまで紙幣に描かれてきた肖像と、その肖像が採用された時代背景を見つめ、検証することを目的とした一冊。
[目次]
序章 「お金」の意外な日本史
第一章 「明治初期」 ~はじめてお札になった肖像たちの正体
第二章 「明治中期」 ~長く愛され続けた肖像たちの真相
第三章 「大正」「昭和」 ~激動の時代の肖像たちの逸話
第四章 「昭和後期」「平成」 ~お馴染みとなった肖像たちの裏話
終章 「令和」 ~新時代を彩る肖像たちの真実