自治体の情報システムとセキュリティ

自治体の情報システムとセキュリティ

¥ 3,740 税込

商品コード
1437290
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2019/11/05

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

最新の情報システム、セキュリティについて解説。強制的につけているマイナンバーの情報の取扱いを解説。
自治体ポイントなど民間事業者や住民も関心のあるテーマ。

第1部 情報システムモデルの流れと展望
第1章 情報システムモデルと業務改革
第2章 既存業務のOA化の歴史(手作業をコンピュータに
第3章 社会のIT化とネットワークを活用した情報処理
第4章 ネットワーク上の資源を互いに活用して社会の進化発展に寄与

第2部 地域の諸問題を解決する新たなデータ中心モデル
第5章 ブロックチェーンとデータ中心モデル
第6章 データから課題解決ルールを構築するプログラム(AIの活用)
第7章 手入力とデータ連携を補うRPAの機能と可能性

第3部 情報セキュリティを確保するシステムモデル
第8章 情報セキュリティの基本的な考え方
第9章 自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化の契機となった主な事案について
第10章 新たな自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化について

第4部 自治体情報システム強靭性向上モデルについて
第11章 強靭性向上の要素について
第12章 自治体情報システム強靭性向上モデルの構築手順について
第13章 自治体情報セキュリティクラウドについて

第5部 地域活性化に資する情報システムモデル
    ──マイキープラットフォームとキャッシュレス
第14章 ID活用により1枚のカードで便利な暮らし(マイキープラットフォーム構想)
第15章 クラウドによる自治体ポイントの管理
特別寄稿 キャッシュレスの動向と地域経済
第16章 キャッシュレス決済サービスによる地域経済政策の可能性