はじめての憲法

はじめての憲法

¥ 902 税込

商品コード
1447801
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2019/12/05

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

日本国憲法の制定過程をポツダム宣言受諾後の「ポツダム・プロセス」と見ることで憲法の本当の姿がわかる。気鋭の国際政治学者による、世界水準の憲法入門講義。

[目次]
序章 憲法はなぜつくられたのか―戦争と平和
第1章 憲法制定の論理とはなにか―ポツダム宣言
第2章 憲法が依拠する原理とはなにか―社会契約
第3章 憲法が標榜する責務とはなにか―国際契約
第4章 九条とはなにか1―国際法遵守宣言としての一項
第5章 九条とはなにか2―大日本帝国軍解体を確証する二項前段
第6章 九条とはなにか3―大日本帝国憲法の思想を否認する二項後段
第7章 憲法と日米安全保障条約はどんな関係にあるのか