法律家のための登山・スキー事故Q&A

法律家のための登山・スキー事故Q&A

¥ 4,290 税込

商品コード
1456007
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2020/01/20

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

事実関係が不明確になりがちで、理解や判断が難しい登山・スキー等事故の裁判例をパターン毎に細分化し、法律構成、法律的・事実的な主張のしかた、訴状記載例と注意点等を、体系的に解説した稀有の書!

◆巻末に、実務に役立つ「判例整理表」付き!
◆損害賠償請求訴訟を起こせるかどうかの検討にも役立つ!

本書は、登山事故・スキー(スノーボード等を含む)事故について、どのような事態なら過失といえるか(法的責任を問えるか)、できる限りその基準を明らかにして、損害賠償請求できるか否かを検討するための材料を提供する。調停や訴訟で解決ということになった場合に、誰を相手に、どのように主張するのがよいのか、訴状はどのように書けばよいのか等について、主として弁護士等の専門家向けに解説しています。
なお、「Q&A」の冒頭の解答をみれば、訴訟となった場合の一応の結論がわかるように書いてあり、一般の方(登山者、スキーヤー、スノーボーダー、ツアー主催団体・企業、学校関係者等)にも参考となります。

[目次]
◎序
(1)登山事故は増加傾向
(2)スキー等事故の請求認容額は高額になりやすい
(3)登山・スキー等事故の難しさ

◎登山事故編
  登山事故総論
  登山事故Q&A(ツアー型、自主型・訓練型、学校事故、その他民事、刑事)
  登山事故判例の解説

◎スキー等事故編
  スキー等事故総論
  スキー等事故Q&A(スキーヤー対スキーヤー、スノーボーダー対スキーヤー、スノーボーダー対スノーボーダー、人対物など、・刑事)
  スキー等事故判例の解説

◎付録:判例整理表