犯罪学へのアプローチ
¥ 2,420 税込
- 商品コード
- 1043860
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
[目次]
■調和社会の建設と犯罪予防
1 和諧社会の建設と犯罪被害の修復
2 和諧社会の建設と刑事政策-調和のとれた社会を実現するための刑事政策-
3 和諧社会の建設と犯罪者矯正制度-非行少年に対する法的対応システムの最近の改正動向-
4 国境を越える犯罪の捜査
5 アジアの犯罪学と被害者学の発展
■精神障害者による危害行為の対策
6 精神障害と保安処分
7 精神障害と責任能力
8 日本の触法精神障害者の処遇制度-主として刑事施設内の処遇を中心として-
9 精神障害者危害行為(犯罪行為)の予防対策-心神喪失者等医療観察制度による処遇-
■交通犯罪に対する法的対策
10 信頼の原則-経済発展に伴う新道路交通秩序に応じたその実務史的意義-
12 道路交通取締りをめぐる刑事法的統制と行政法的統制との交錯
13 日本における刑法犯としての交通犯罪の処理について
14 交通犯罪者の処遇-矯正と保護-
■少年非行に対する法的対応
15 非行少年に対する法的対応システムの現状と課題
16 警察における非行少年の検挙・補導状況について
17 少年保護事件の調査・審判と保護処分の現状