イレズミと法
¥ 2,970 税込
- 商品コード
- 1526636
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
日本において「イレズミ(入れ墨,刺青,タトゥー)」は近代よりもはるか昔から存在している一方,施術による健康へのリスクが指摘されるほか,現代社会では一定のスティグマが存在し,イレズミを理由に就学・就業や公共の場所の利用を拒否されることがあり,タトゥーのある訪日外国人の受入れに苦慮する等の事態も生じている。本書は,この問題が特に先鋭化した大阪でタトゥーの彫師が医師法違反により逮捕されながら無罪となった事件を契機として,イレズミをめぐる文化・歴史的経緯を見据えながら,現代のタトゥー規制の問題について憲法学・医事法学等の法律学の視点から総合的に検討する。さらには今後求められている制度設計等につき,比較法的視座を広く提供する。タトゥー裁判の弁護団の寄稿も掲載。
(出版社情報)