改正意匠法〔改訂版〕
¥ 4,400 税込
- 商品コード
- 1532223
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
日本の意匠登録出願数は微減傾向が続いています。しかし、昭和の時代に損害賠償額が一番大きかったのは意匠権の案件であったことなどを考えると、意匠の活用方法や価値が減っているわけではありません。むしろ、地球規模の商品の流通の激化などを鑑みると、侵害品の輸入差止めなど意匠権は水際措置でも商標権と並び活用の場を拡げ、戦略価値は向上しているといって良いでしょう。 本書は、1意匠に関する多数の裁判例 2実務経験が豊富な執筆陣 3(難しいといわれる)類否判断手法の紹介 4意匠調査のノウハウの開示 5海外主要国の意匠制度概要 6令和元年の法改正や令和2年の審査基準改正、中国の法改正等にも言及した改訂版です。日本での意匠登録出願件数が多いサン・グループの協力で、意匠権の戦略的な活用ができるよう記載した実務書です。
(出版社情報)