乱用薬物の化学

乱用薬物の化学

¥ 1,320 税込

商品コード
1051000
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2003/02/10

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

覚せい剤、幻覚剤、麻薬、大麻など、快楽の追求や現実からの逃避を目的として使用される薬物は乱用薬物と総称される。薬物乱用者が引起こした事件や事故が、しばしば新聞やテレビで報道されているのに、「薬物乱用は自分とは関係のない話」と思っている人が多い。しかし、魔の手はすぐそばまで伸びてきている。本書には、現在乱用されているさまざまな薬物の化学的性状、薬理作用、中毒作用などが、科学的視点から解説されている。

[目次]
第1章 薬物乱用の現状
第2章 覚せい剤
第3章 あへんアルカロイド系麻薬
第4章 コカイン
第5章 幻覚剤(LSD、エクスタシーなど)
第6章 大麻
第7章 向精神薬(鎮静・催眠剤など)
第8章 シンナー
第9章 乱用薬物に挑む新しい科学的戦略
第10章 薬物乱用撲滅にむけて