ぼくのお母さんを殺した大統領をつかまえて。
¥ 1,540 税込
- 商品コード
- 1648455
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
大統領や首相でも、拷問や虐殺をおこなった者を裁けるしくみ!
国際刑事裁判所は、暴力や差別、紛争によって人びとを傷つけたり殺したりした者を公正に裁き、被害を受けた人びとを支援することを目的に2002年に設立された国際的な裁判所。人権侵害の真実、加害者の責任を明らかにし、被害者への補償や支援を通じてその傷を癒す取り組みは、重大な人権侵害の再発を防ぐために、世界の枠組みを大きく変える画期的な機関として期待されています。
本書は、国際刑事裁判所の背景や理念、しくみや取り組み、そして今後の課題など国際刑事裁判所のすべてが、わかりやすく理解できる入門書です。
[目次]
知ってほしい世界の現実
重大な人権侵害に対する国際社会のとりくみ
国際社会は戦争を防ごうとした
国際社会はドイツ・日本の重大な人権侵害をどう裁いたか
市民社会が戦争を裁く「民衆法廷」の誕生
地域紛争の解決が国際社会の課題になった
国際刑事裁判所は平和な世界をつくるために生まれた
国際刑事裁判所が裁く4つの罪
裁くのはだれ?どうやって裁いているの?
国際刑事裁判所の限界
深刻な人権侵害をなくすために