不動産仲介契約論
¥ 13,200 税込
- 商品コード
- 1061382
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
不動産仲介に関する論説及び判例研究を集大成。わが国の民法は、ドイツ民法を模したといわれるが、民事仲介の規定がない。これはおそらく民法制定当時は、日本の産業が未発達で不動産取引の仲介まで規定する必要を感じなかったものと思われる。昭和27年に宅地建物取引業法ができたが、これは行政的取締規定である。結局権利の実体関係は民・商法などを類推するほかない。昭和30年頃から判例が急激に増えてきて議論が活発になった。
(出版社情報)