新訂 特殊関税コンメンタール

新訂 特殊関税コンメンタール

¥ 22,000 税込

商品コード
1063007
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2014/01/10

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

特殊関税とは、不公正な貿易取引や輸入急増等の特別な事情がある場合に、国内産業を保護・救済することを目的として、貨物や供給国等を指定して課される割増関税のことであり、主なものとして「不当廉売関税」、「相殺関税」、「緊急関税」及び「報復関税」の四種類があります。また、我が国の特殊関税制度は、関税定率法、関税暫定措置法及び関連する政省令・告示等により規定されていますが、これらは全てWTO協定に整合的なものとなっております。本書では、これらを踏まえた上で、コンメンタールの名の通り、特殊関税の種類及び法令ごとに逐条解説を基本とした詳細な解説を加えております。さらに参考資料として関係法令等の日英対訳を掲載し、読者の便宜を図りました。ガット・WTOの累次のラウンド交渉、さらには経済連携協定等の地域貿易協定の増加により、実行関税率が非常に低い水準となっている現状において、特殊関税の役割はますます高まってきており、関連の知識は、貿易関係者はもとより生産や物流に携わる方々にとっても必須のものとなっています。
(出版社情報)