判例タイムズ No.1437 2017年8月号

判例タイムズ No.1437 2017年8月号

¥ 3,056 税込

商品コード
1068939
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2017/08/01

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

・争点整理手続における口頭議論の活性化について(2) 佐久間健吉・大竹敬人・川勝庸史・井出正弘・山田裕章
・争点整理の現状と課題(続編) -大阪発 より充実した審理を目指して- 大阪地方裁判所計画審理検討分科会 長谷部幸弥・増森珠美・倉地真寿美・武田瑞佳・窪田俊秀・世森亮次・中武由紀・林田敏幸
・実例を題材にした主張整理,事実認定等裁判所の訴訟運営,判断の在り方に関する研究[大阪刑事実務研究会] 殺意,総合認定 田村政喜・田中昭行


[判例紹介] 全21件(最高裁判例4件)
1 自衛隊が設置し,海上自衛隊及びアメリカ合衆国海軍が使用する飛行場の周辺住民が,当該飛行場における航空機の運航による騒音被害を理由として自衛隊の使用する航空機の運航の差止めを求める訴えについて,行政事件訴訟法37条の4第1項所定の「重大な損害を生ずるおそれ」があると認められた事例
2 自衛隊が設置し,海上自衛隊及びアメリカ合衆国海軍が使用する飛行場における自衛隊の使用する航空機の運航に係る防衛大臣の権限の行使が,行政事件訴訟法37条の4第5項所定の行政庁がその処分をすることがその裁量権の範囲を超え又はその濫用となると認められるときに当たるとはいえないとされた事例
(最高裁第一小法廷平28.12.8判決) ほか