会社の本気を後押しする 過重労働防止の実務対応
¥ 2,750 税込
- 商品コード
- 1069574
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
平成29年3月28日、政府は働き方改革会議がとりまとめた「働き方改革実行計画」を公表した。国が改革を進める中でも、長時間労働による“過労死・過労自殺事件”!残業代未払い事件”が時々マスコミを賑やかしている。労働基準関係法令に違反した企業の社内公表が始まるなど、「ブラック企業」として衆目にさらされる中待ったなしの改革が求められている。そこで本書は、労働時間削減、働き方改革に悩んでいる企業が、一刻も早く改革のスタートを切れるように具体的な手順や、打つべき施策の選択肢を整理いる。
[目次]
第1章 今、なぜ長時間労働対策が求められているか?
第2章 長時間労働削減は、組織風土の改革から
第3章 労働時間管理の仕組みを変える
第4章 仕事のムリ・ムダ・ムラをなくす
第5章 働き方改革の実践手順
第6章 労働基準監督署の調査対策を講じる
第7章 改革実現までの健康管理対策
参考 働き方改革に関する公的支援制度
(出版社情報)