宏池会政権の軌跡
¥ 990 税込
- 商品コード
- 1782773
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
自民党最古の派閥、宏池会が生んだ5つの政権のドラマを通じて、戦後政治の軌跡を描く。
・池田勇人、大平正芳、鈴木善幸、宮沢喜一、岸田文雄。宏池会政権はすべて時代の激動期に直面し、政治のギアチェンジを担ってきた。長く政治取材を続けたジャーナリストがその軌跡をたどり、戦後政治の歩みを振り返る。
・政治から経済、行政改革、自衛隊海外派遣、政治改革、安保3文書の改定、新しい資本主義など、時代の節目で、なぜ宏池会政権は改革を行ったのか、現実主義=リアリズムという視点から解説する。
[目次]
序 章 宏池会とは何か
第1章 池田政権 所得倍増計画ーー豊かさを求めて駆け抜けた1575日
第2章 大平政権 負担をかかげ挫折、党内抗争にもみくちゃになった554日
第3章 鈴木政権 行革と財政再建にかけて挫折した864日
第4章 宮沢政権 国際貢献と竹下派構想に苦闘した644日
第5章 岸田政権 「ゆるふわ」で安全保障・原発をスルリと大転換
(出版社情報)