日本中世の国制と社会

日本中世の国制と社会

¥ 13,200 税込

商品コード
1789615
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2023/09/05

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

第Ⅰ部には新制や裁判に関する論考を、第Ⅱ部には荘園・公領、中世都市奈良、興福寺の大和国支配、神人・寄人・供御人に関する論考や網野善彦に関する論評などを収載。

【目次】
緒言
第Ⅰ部 中世の法と裁判
 第一章 新制の研究―徳政との関連を中心に―
 第二章 鎌倉後期の雑訴興行と越訴
 第三章 鎌倉後期の幕府寺社裁判制度について
 第四章 源実朝期の大井荘下司職裁判
第Ⅱ部 中世の荘園・公領と都市
 第一章 鎌倉後期の「国衙興行」・「国衙勘落」―王朝と幕府の国衙興行政策―
 第二章 尾張・三河の国衙領
 第三章 東大寺領伊賀国黒田荘
 第四章 東大寺領美濃国大井荘の諸問題
 第五章 東大寺領美濃国大井荘下司職の相伝と文書の伝来
 第六章 中世都市奈良の成立と検断
 第七章 興福寺の大和国支配
 第八章 神人・寄人・供御人
 第九章 網野善彦の荘園公領制と「職」研究について
(出版社情報)