[○○○×社労士]というスタイルが最高な理由30

[○○○×社労士]というスタイルが最高な理由30

¥ 1,980 税込

商品コード
1897283
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/03/01

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

社会保険労務士(社労士)は現在、全国におよそ4万5千人以上います。国家資格であり、業務独占資格とはいえ、保有していれば安泰というほどラクな時代でもありません。自身がどのような社労士で、どんな価値を提供できるのか、効果的に発信・アピールすることが重要になってきています。
一方で、社労士資格は、大きなポテンシャルを秘めた資格ともいえます。たとえば「IT×社労士」「福祉×社労士」「他資格×社労士」などなど、なにかしら他の要素とかけ合わせることで、大きなシナジーを発揮することができます。これが、この本がおすすめする[〇〇〇×社労士]というスタイルです。
この本には、自分にしかないスタイルを確立し、その社労士道を邁進している30人が登場します。それぞれが独自のスタイルを持っており、いまなお模索し続けている面々です。生き方・働き方はそれぞれ違いますが、みな社労士資格の魅力を最大限に引き出しつつ、型にとらわれない活躍や自己実現をしています。
正解のない時代、社労士としてどう生きるべきか?
30の事例をヒントに、自分だけの“最高な”社労士スタイルを見つけてください。

[目次]
CHAPTER1 分野特化型社労士
CHAPTER2 勤務型社労士
CHAPTER3 二刀流型社労士
CHAPTER4 資格かけ合わせ型社労士
CHAPTER5 自己プロデュース型社労士