不平等・所得格差の経済学

不平等・所得格差の経済学

¥ 4,950 税込

商品コード
1902196
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/02/15

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

高名な経済学者である著者が、経済的不平等・所得格差の思想について、過去2世紀以上にわたる進化をたどる。ケネー、アダム・スミス、マルクスからピケティに至る経済学者たちの考え方を概括し、歴史的視点による今日の不平等の捉え方を問う重要な著作。

[目次]
プロローグ
第1章 フランソワ・ケネー ―「豊かな農業王国」の社会階級
第2章 アダム・スミス ―「豊かさへの道筋」と暗示的な所得分配理論
第3章 デヴィッド・リカード ―平等と効率のトレードオフは存在しない
第4章 カール・マルクス ―利潤率は下がっても労働所得への圧力は変わらない
第5章 ヴィルフレド・パレート――階級から個人へ
第6章 サイモン・クズネッツ――近代化の時期の不平等
第7章 冷戦期――不平等研究の暗黒時代
エピローグ――新しい始まり