法学部生入門ハンドブック

法学部生入門ハンドブック

¥ 2,750 税込

商品コード
1902890
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/03/10

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

「法学部生が上級学年になっても学習の際に悩むこと」や「教員が学生に知っておいてほしいと思っているが、なかなか定着していないこと」を確実に身につけ、法学学習の基礎を習得するハンドブック。
「法学の基礎」「日本国憲法」「民法総則Ⅰ」「家族法Ⅰ」など、1 年次に配当される法律専門科目と関連づけ、それらの講義を学ぶうえで、前提となっている基本事項を丁寧に解説。法情報の調べ方や法律答案の書き方なども充実させた。

[目次]
はじめに
序 章 法学部へようこそ!

第Ⅰ部 法学学習編
第1章 法の分類
第2章 条文の読み方
第3章 法の適用における法的三段論法
第4章 法解釈とその適用のあり方
第5章 判例の読み方
第6章 法学学習の進め方と文献の調べ方
第7章 論文/判例・裁判例の調べ方
第8章 法学のレポート・論文の書き方
第9章 法学の試験
第10章 法律答案の書き方

第Ⅱ部 大学生活編
第11章 大学の講義と卒業
第12章 大学教員へのアクセス
第13章 大学図書館の使い方
第14章 ゼミに参加しよう
第15章 法学部生の進路と資格試験