Q&A実践 法制執務

Q&A実践 法制執務

¥ 3,520 税込

商品コード
1904696
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/02/28

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

「条例」・「規則」の立案業務でよくある疑問が解決!
自治体の条例立案担当者からの生の質問に、 内閣法制局第一部参事官を務めた著者がズバリ答える!
座右に置きたい法制執務のQ&A

<本書の特長>
▶自治体担当者が、現場で抱える疑問と近い設問に当たることができる!
▶内閣法制局第一部参事官を務め、自治大学校で条例立案演習の講師を務める法制執務のプロによる回答・解説!
▶「Q→A→解説」の三段構成により、初任者は端的な回答で判断の指針が得られ、中堅職員(係長級)は解説を読んで、判断の裏付けを押さえることができる!

[目次]
はしがき
Q&A
【基礎編】
 第1章 条例づくりの前に
 第2章 条例の効力
 第3章 立法政策・立法事実
 第4章 必要的条例事項
【実践編】
 第5章 法令としての基本形式・構造
 第6章 条文の基本形式・構造
 第7章 総則
 第8章 実体的規定
 第9章 雑則
 第10章 罰則
 第11章 附則
【参考編】
 第12章 企画立案のポイント
 第13章 法令用語の使い方
付録
設問(Q)一覧
用語索引