勾留理由開示を活かす

勾留理由開示を活かす

¥ 3,630 税込

商品コード
1905976
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/03/26

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

本書は、勾留理由開示制度がどのようなものか、プロローグにてストーリー仕立てで勾留理由開示制度の利用実態をわかりやすく解説。また、はじめて弁護人として勾留理由開示を請求し、実際に裁判所で勾留理由開示期日を迎え、法廷でどのように振る舞えばいいのかなど基本的事項について懇切丁寧に解説した「勾留理由開示入門」を収録。
理論編では、勾留理由開示制度の趣旨、運用、手続上の法解釈について解説を加えた。そして、実務編では、勾留理由開示が少なくとも現在の倍以上、将来的には10倍程度になることを期待し、実務ですぐに使えるだけのノウハウを可能な限り詰め込んだ。
さらに、インタビュー編では、一般に語られることはない勾留理由開示を主宰、実施する裁判官の意見を元裁判官である木谷明氏、水野智幸氏にうかがった。また、元検察官の市川寛氏には、令状請求にまつわる警察と検察の関係など検察官の経験をうかがった。