バブルリゾートの現在地
¥ 1,100 税込
- 商品コード
- 1906098
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
狂乱のバブル期、デベロッパーのターゲットにされたのが新潟県湯沢町などのリゾート地だった。大量のリゾートマンションや、権利が細かく分割された会員制ホテルが建設されてから数十年。そこには大幅に価格が下落したり、法律の濫用により身動きが取れなくなった施設が存在している。千葉県北東部の「限界ニュータウン」で暮らし、不動産問題を調査報道する著者が、リゾート物件の現状を伝える。
[目次]
第一章 区分所有という迷宮
第二章 リゾートマンション―「東京都湯沢町」から50年
第三章 区分所有型ホテル―重大な瑕疵を抱えるビジネスモデル
第四章 会員制リゾートクラブ(前編)―一部屋を見ず知らずの複数人と所有
第五章 会員制リゾートクラブ(後編)―破綻四事例に見る欠陥
第六章 道路やテニスコートまで共有
終 章 国内に点在する迷宮