株主と対話する企業〔第2版〕
¥ 3,080 税込
- 商品コード
- 1909026
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
「株主を敬遠する企業」から「対話によって信頼を勝ち取る企業へ」
よい株主づくり、よい株価形成のためのIR、信頼関係構築のためのSR戦略を実現するための留意点や課題、実務対応のヒントを解説。12年ぶりの改訂版。
[目次]
第 2 版はしがき/著者紹介
第 1 部 序章
第 1 章 序論
第 2 章 2 つのコードがもたらしたもの
第 2 部 機関投資家との対話
第 1 章 機関投資家とは?
第 2 章 運用戦略を踏まえた IR と SR
第 3 章 機関投資家の議決権行使と対話
第 4 章 対話の現場から
第 5 章 議決権行使助言会社
第 6 章 企業価値とファイナンス理論
第 3 部 株主アクティビズムと企業支配権
第 1 章 ヘッジファンドの理解とアクティビズム
第 2 章 わが国におけるファンド・アクティビズムとその対応
第 3 章 有事対応の備え
第 4 章 企業支配権市場の確立
第 4 部 コーポレート・ガバナンスとサステナビリティ
第 1 章 コーポレート・ガバナンス改革と日本企業
第 2 章 責任投資と ESG
第 3 章 サステナビリティ・コミュニケーション
第 5 部 個人株主との対話
第 1 章 個人投資家の動向/投資志向
第 2 章 個人に保有してもらう意義
第 3 章 個人株主・投資家への情報発信と対話
第 6 部 対話時代の招集通知実務
株主総会招集通知を通じた株主との対話
第 7 部 対話型株主総会
株主総会における対話
第 8 部 終章
総括