ドイツの憲法判例Ⅴ

ドイツの憲法判例Ⅴ

¥ 10,780 税込

商品コード
1910387
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/03/30

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

◆2013年10月から2020年12月までの判例99件を解説―ドイツの憲法解釈、実務を知るために必読の定番シリーズ、第5弾!◆

『ドイツの憲法判例Ⅳ』に続く、シリーズ第5弾。既刊Ⅰ~Ⅴ巻合計で、計約440件を収載。本書は、2013年10月から2020年12月までの重要判例99件を解説。新たに「ドイツの各種裁判権の概観」や「連邦憲法裁判所裁判官一覧」を付し、また、既刊Ⅰ~Ⅴ巻通巻の「連邦憲法裁判所判例索引」や、「基本法等条文索引」、「事項索引」も掲載し、益々充実。環境やインターネットに関する問題など、広い知見をもって新しい問題の解決が求められる時代に、広く有益となる書。

[目次]
◆Ⅰ 基本権〔Art. 1 GG-Art. 19 GG〕
基本権総論
人間の尊厳(GG1条)
人格の自由な発展の権利(GG2条1項)
生命および身体を害されない権利、人身の自由(GG2条2項、104条
法の前の平等(GG3条)
信教の自由・教会条項(GG4条、140条)
意見表明の自由、プレス・放送の自由(GG5条1項・2項)
学問・芸術の自由(GG5条3項)
婚姻・家族の保護(GG6条1項)
結社の自由、団結権(GG9条)
通信の自由(GG10条)
職業の自由(GG12条1項)
住居の不可侵(GG13条)
所有権の保障(GG14条)
国籍剥奪の禁止(GG16条)
実効的権利保護(GG19条4項)

◆Ⅱ 統治の原理と機関〔Art. 20 GG-Art. 115 GG
民主政原理・社会国家原理・法治国家原理(GG20条)
政党の憲法的地位・政党禁止(GG21条)
欧州統合(GG23条)
国際法の一般的諸原則(GG25条)
州およびゲマインデの憲法的秩序(GG28条2項)
公務就任権・職業官僚制(GG33条)
連邦議会の選挙・選挙権・議員の地位(GG38条)
連邦の立法権限(GG74条)
連邦軍の設置・出動・任務(GG87a条)
連邦憲法裁判所の管轄権(GG93条1項)
法律上の裁判官(GG101条1項)
財政憲法(GG104a条以下)