論破されずに話をうまくまとめる技術

論破されずに話をうまくまとめる技術

¥ 1,925 税込

商品コード
1916622
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/05/05

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

「自分の主張をうまく通したい」
「相手に議論で勝ちたい」
「そもそも議論するのが苦手」

そんなふうに思っていませんか?

近年、「論破」というワードをよく耳にするようになりました。会議や交渉、社内折衝、プライベートの人間関係において、論理的かつ上手に相手を言いくるめたいと考える人は少なくありません。

しかし、相手を論破することは、相手との関係性を壊すと同義です。「相手を言い負かす(論破する)」「自分の主張を通す」ことより大事なのは、相手と良い関係を築きながら、建設的な対話や議論を重ね、より良い結論(ゴール)を導き出すこと。

著者は、弁護士×ビジネスコーチ×交渉のプロ。相手の主張を打ち破る方法ではなく、相手に論破されることなく、より良い関係性を築きながら建設的な対話・議論をするための方法、うまく話し合いをまとめ、より良いゴールに導くための方法を一冊にまとめました。

[目次]
第1章 論破は愚者のすることである
第2章 話がまとまる思考法
第3章 話がまとまる「聴く」スキル
第4章 相手を納得に導く「整える」スキル
第5章 合意にたどり着く「着地」させるスキル
第6章 「厄介な相手」に論破されない方法