刑事政策へのいざない

刑事政策へのいざない

¥ 2,860 税込

商品コード
1922916
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/07/31

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

法学セミナー誌での連載を書籍化。近年改正された法律や社会的に注目されている政策を通じて、刑事政策学に触れてみよう。

[目次]
序 章……甘利航司

第1章 拘禁刑について
    ——刑罰と処遇の関係を考える……中村悠人

第2章 受刑者の権利と処遇
    ——処遇の範囲および是非の問題に着目して……大谷彬矩

第3章 電子監視の世界へようこそ
    ——ユートピアかディストピアか……甘利航司

第4章 新生児の生命の保護
    ——赤ちゃんポストと内密出産を例として……山下裕樹

第5章 少年法は何をめざしているのか
    ——試験観察を通じて考える……大貝 葵

第6章 犯罪をした高齢者への対応
    ——刑事政策を拡大しなくとも実現できる方策を探る
      ……安田恵美

第7章 薬物政策の常識と非常識
    ——異世界転生しなくても海外では非刑罰化で
    問題使用を減らしていた件……丸山泰弘

第8章 修復的司法——修復レンズで犯罪と司法をみる……謝 如媛

第9章 刑法の謙抑性に基づく刑事政策の限界設置の意義
    ——刑法理論からみた刑事政策……金澤真理

第10章 地方再犯防止推進計画
    ——刑事政策における地方公共団体の責務……高橋有紀

第11章 「入口支援」と司法の役割
     ——カナダ・ダウンタウン・コミュニティー・コートを
     参考にして……春日 勉

第12章 社会内処遇——刑事政策の意義と拡がり……正木祐史

事項索引