60分でわかる!特定商取引法超入門
¥ 1,760 税込
- 商品コード
- 1930886
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
商品販売に携わる人、必携!
特定商取引法は、訪問販売や通信販売など、消費者トラブルを生じやすい特定の取引類型を対象に、トラブル防止のルールを定め、事業者による不公正な勧誘行為等を取り締まることによって、消費者取引の公正を確保するための法律です。
申し込みや契約後一定の期間、消費者が無条件で解約ができる制度であるクーリング・オフもこの特定商取引法で定められており(通信販売など一部適用にならないものも)、違反についてはさまざまな行政処分が行われています。
本書は特定商取引の紹介(訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、連鎖販売取引、特定継続的役務提供、業務提供誘引、販売取引、訪問購入)と違反事例を解説。
[目次]
Part1 7つの取引における消費者と事業者のルールと規制を知る特定商取引法とは
Part2 非対面の販売またはサービス提供での注意 通信販売
Part3 エステ、美容医療、学習塾等継続的に提供される7種のサービス 特定継続的役務提供
Part4 ネットワークビジネスに関するルールと規制 連鎖販売取引
Part5 消費者の自宅や誘導先で契約する販売方法 訪問販売
Part6 電話で勧誘されて契約する販売方法電 話勧誘販売
Part7 事業者が訪問して買い取る取引形態 訪問購入
Part8 業務の提供と物品等の販売を組み合わせた取引形態
業務提供誘引販売取引など