新リース会計基準の道しるべ

新リース会計基準の道しるべ

¥ 2,420 税込

商品コード
1933513
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/09/08

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

●長年にわたる検討を経て、ついに新リース会計基準が公表されました。2027年4月1日以後開始する事業年度から強制適用となるこの基準は、単に会計処理の仕方が変わるというだけの話ではありません。会計基準の中でも特に広範な影響力をもち、財務諸表の資産、負債、利益、財務指標の見え方が変わり、企業を取り巻く金融機関や投資家、取引先の目線、そして企業の経営判断や業務フローにも少なからぬ影響を及ぼします。

●本書は、経理部などの管理部門に限らず、営業など事業部門の担当者の方々にもその影響をわかりやすくご理解いただけるよう、できるだけ平易な表現を用いて「リースとは何か?」という基本的な疑問から、その仕組みや利点、注意点、関連する法令などを丁寧に紐解いた入門書です。

[目次]
第一部 リースの基本
 第一章 リースとは
 第二章 リースの仕組み
 第三章 リース業界
 第四章 リースのメリットとデメリット
 第五章 リースに関連する法令

第二部 リースの会計
 第一章 リース会計基準の基本的な考え方
 第二章 新リース会計基準で何が変わるのか?

第三部 新リース会計基準の詳細
 第一章 リースの識別
 第二章 リース期間
 第三章 借手の会計処理
 第四章 貸手の会計処理
 第五章 セール・アンド・リースバック取引の会計処理
 第六章 サブリースの会計処理
 第七章 財務諸表の表示と注記
 第八章 適用時期及び経過措置
 第九章 新リース会計基準への対応