新版 相続道の歩き方

新版 相続道の歩き方

¥ 3,080 税込

商品コード
1936058
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/10/10

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

相続実務でつまずきがちな「ひっかかり」を、若手士業者にもわかりやすく解説した好評書が、7年ぶりに全面改訂! 平成30年以降の相続法改正を反映し、制度と実務運用のギャップを丁寧に整理。新たなイラストと索引も加わり、さらに実用性が向上。同時刊行の『親族道の歩き方』と併せて、「家族法」(親族編・相続編)の全体像をつかむ最良のガイドです。

[目次]
第1章 相続開始前の道
 ① まずは全体のイメージを[遺言相続と法定相続]
 ② 被相続人が決める相続のカタチ[遺言相続]
 ③ 生前贈与、死因贈与という選択肢[選べるって素晴らしい]
 ④ 何もしないという選択肢[めんどくさがりの人にオススメ]
 ⑤ 相続にまつわる税務あれこれ[相続税だけじゃない!]

第2章 相続開始後の道[法定相続編]
 ① 相続道の全体図[法定相続とは!?]
 ② 正しい共同相続[それは長い闘いのはじまり]
 ③ どうやって資産を移すのか[法定相続の財産移転]
 ④ 相続財産の清算[手続選択は慎重に]

第3章 相続開始後の道[遺言相続編]
 ① 遺言執行者との良好な付き合い方[つかず離れず争わず]
 ② 相続権を害する遺言が辿る道[遺留分侵害額請求権]
 ③ 「相続させる」旨の遺言の考え方[ややこしいけど避けられない]
 ④ どうやって資産を移すのか[遺言相続の財産移転]