「役所の人はアイデアを出すのが苦手」は本当か?
¥ 2,420 税込
- 商品コード
- 1936859
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
―答えのない課題に向き合う手法、もってますか?―
「25分3周ブレスト」は、自治体職員の“打ち合わせ不足”に挑む、新発想の手法。
今日から使って、アイデアを手にしよう。何度も使って、“アイデア体質”になろう。
著者は、広告会社勤務の立場から実際に市役所に入り込み、行政の現場で「アイデア」が生まれにくい構造や文化を観察。そこで気づいたのが「“立ち話”“会議”はあるが、答えのない課題に向き合う“打ち合わせ”がない!」こと。その処方箋として開発されたのが、自治体職員の創造性を引き出す具体的メソッド「25分3周ブレスト」です。
本書では、「25分3周ブレスト」のやり方はもちろん、メンバー選定や声のかけ方、進行のステップ、応用までくわしく説明。「今日から使える」手法が身につきます!
[目次]
はじめに
発見篇
第1章 役所の企画・総務に1か月、ハーフパンツで座ってみました
第2章 役所で「打ち合わせ」を行うための壁
第3章 そもそも「アイデア」ってなんだっけ?
手法篇
第4章 やってみよう「25分3周ブレスト」実践ガイド
第5章 「25分3周ブレスト」現場レポート
応用篇
第6章 「25分3周ブレスト」を自分の武器にしよう
第7章 「25分3周ブレスト」のその先へ
あとがき