成長を叶える 組織内弁護士の教科書
¥ 3,960 税込
- 商品コード
- 1939808
関連カテゴリ
実店舗在庫
読込中...
本書は、弁護士・渡部友一郎(Airbnb Lead Counsel、日本法人の取締役・日本法務本部長)が、誰もが抱えながら言葉にしきれなかった組織内弁護士の「共通の悩み」に、等身大で答える1冊です。
「弁護士」であり、「会社員(組織人)」――2つの役割が生む葛藤。
若手時代に懊悩し、失敗しながらも、いま第一線で活躍する著者が、経験と学術的知見をもとに、具体的な打開のヒントを示します。成功談ではなく、「なぜうまくいかなかったのか」「次にどうすべきだったか」を丁寧に解き明かし、39講に凝縮しました。
「専門家としての自立」と「組織人としての協働」の両立
● 企業内で法務人材として信頼されるためには、専門性を一度「学びほぐす」プロセスと、企業文化への深い洞察、さらには法的正確性と経営的合理性の両立が求められます。
● 本書では、これらの力を段階的に養うためのアプローチを提示するとともに、実務を通じて得た知見を、会社の枠を超えた活動(執筆/講演/政策検討会委員/社外役員)や、社会への貢献につなげていくための思考法を提案します。
● 39 講では「Before / After」を示し、対比を通じて「どのような改善ができるか」を具体化し、次の一歩を踏み出すためのヒントを与えます。
[目次]
はじめに― 御礼・利用方法・組織内弁護士の基礎情報
第1章 成長を叶える3枚の永続的な基礎金貨
第2章 外資系法律事務所時代の仕事・転職5枚の金貨
第3章 苦闘した若手組織内弁護士時代の7枚の金貨
第4章 組織内弁護士として開花した7枚の金貨
第5章 世界のAirbnbで学んだ受賞7枚の金貨
第6章 組織内弁護士が会社外で活動を広げる7枚の金貨(副業研究)
第7章 個人から他者・社会に貢献するための金貨
おわりに

e-honで購入