組織は倫理をないがしろにする

組織は倫理をないがしろにする

¥ 2,970 税込

商品コード
1940591
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/10/06

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

★どうして組織は「倫理的」な行動ができないのか?
★アメリカで話題沸騰! 米国司法省で14年の経験を持つ検察官であり、企業コンプライアンスの専門家による倫理の教科書
★「『社内の理不尽』は必ず貯まる」「正しい決断をしないリーダーに従業員はがっかりする」「望まない顧客には立ち向かう」など、現代の組織人必見

[目次]
監訳者はじめに 倫理は、すべてのビジネスパーソンの「自分ごと」
イントロダクション 手をあげてみてくれないか? 誠実性への新たなるアプローチ
第1章 6つのC 組織で誠実性を育てるためのステップ
第2章 誠実性はトップから始まる
第3章 誠実性が組織にとって何を意味するか決め、規則を定める
第4章 誠実性が問われる10のカテゴリー
第5章 誠実性を組織に浸透させる
第6章 問題を誰もが安全に報告できるしくみを作る
第7章 誠実性に反する行為を処分する
第8章 あなたの会社は「アラーム」を備えているか
第9章 絶対避けて通れない「セクシャルハラスメント」
第10章 誰とビジネスするかの決断が、あなたが何者かを決める
結論 勇気と決断で「誠実性」を守ったほうが、はるかに見返りがある
追記