誰が「お寺」を殺すのか

誰が「お寺」を殺すのか

¥ 1,100 税込

商品コード
1941374
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/10/24

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

平均「お布施」額が42万円でも、8割のお坊さんが喰えていない!? ――多死社会を迎え、葬儀の数は右肩上がりで増えていくことが予想されているのだが、お坊さんたちの存在感は低くなる一方である。葬儀業者にお葬式の主導権を奪われ、葬式の簡素化・低価格化で最大の収入源である「お布施」のデフレ化も止まらない。外圧と消費者の低価格志向は今後も止まりそうもない。迷走する仏教式葬儀はどこに向かうのか――。葬儀ビジネスと仏教界の裏側を宗教専門誌編集長がレポート。

[目次]
はじめに
第一章 お坊さんの家計簿
第二章 葬儀デフレ化の真実
第三章 「脱・葬式仏教」論争の内幕
第四章 加熱する‟葬儀ビジネス”
第五章 仏教界に未来はあるのか
おわりに