ロジカル演習 民事訴訟法〔補訂版〕

ロジカル演習 民事訴訟法〔補訂版〕

¥ 2,640 税込

商品コード
1947812
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/11/30

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

民事訴訟法の重要論点について、「正しい順序で思考し」、その結果を「まっとうな答案に仕上げる」ための方法論を伝授。
30個の事例に対応した多様なパターンの答案例、司法試験考査委員・期末試験添削の経験から得た答案作成のツボや落とし穴も公開。
痒いところに手がとどく演習書、最新版。

[目次]
Ⅰ 訴訟の主体
 1 当事者の確定
 2 当事者能力と当事者適格との関係(権利能力のない社団)

Ⅱ 訴えと訴訟要件
 3 相殺の抗弁と二重訴訟の禁止
 4 将来給付の訴え
 5 確認の利益
 6 当事者適格

Ⅲ 審理原則
 7 間接事実と主張原則(弁論主義第1原則)
 8 要件事実論からみた弁論主義(1)
 9 要件事実論からみた弁論主義(2)
 10 権利自白・間接事実の自白

Ⅳ 証拠
 11 証明責任の分配
 12 事案解明義務論
 13 文書提出義務
 14 文書成立の推定

Ⅴ 訴訟の終了・判決の効果
 15 訴訟上の和解の効力
 16 申立事項と処分権主義
 17 既判力の客体と作用(1)
 18 既判力の客体と作用(2)
 19 一部請求後の残額請求
 20 口頭弁論終結後の承継人
 21 確定判決の反射的効力

Ⅵ 多数当事者
 22 通常共同訴訟(共同訴訟人独立の原則)
 23 固有必要的共同訴訟の成立要件(1)
 24 固有必要的共同訴訟の成立要件(2)
 25 補助参加
 26 訴訟告知
 27 独立当事者参加
 28 訴訟承継

Ⅶ 上訴
 29 上訴総合(1)
 30 上訴総合(2)