生前対策が全然わかっていない親子ですが、家族信託って結局どうすればいいのか教えてください!

生前対策が全然わかっていない親子ですが、家族信託って結局どうすればいいのか教えてください!

¥ 2,420 税込

商品コード
1948284
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2025/11/21

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

本書では、ネコ村先生となった司法書士の著者が、一見とっつきにくい家族信託の全体像を、イラストと文章の見開き構成でわかりやすく説明します。
「備えあれば憂いなし」として、家族信託のキホンをみっちり指南します!

[こんな方におすすめです]
・親が認知症になる前に、資産管理を準備したい
・相続や事業承継をスムーズに進めたい
・親なきあとの子どもの生活を守りたい
・成年後見制度以外の方法を知りたい
・“もしも”のときの備えに、家族が安心して暮らせる仕組みを整えたい

[この一冊でわかること]
・家族信託の基本から、具体的な手続き・活用事例
・認知症対策としての活用
・成年後見制度との違いと併用
・相続・事業承継・資産承継の設計
・親なきあとの子どもの生活への備えを考えている方
・おふたりさま・おひとりさまの老後設計を考えている方
・事実婚の資産整理を考えている方
・ペットのための信託   ……など

[目次]
Part 1 「家族信託」のキホンってどういうこと?
Part 2 「家族信託」の活用ポイントを押さえる!
Part 3 「家族信託」の手続きのキホンを押さえる!
Part 4 「家族信託」と他制度の違いを知りたい!
Part 5 「家族信託」の活用ケースを知る!
巻末付録 「信託契約書」「信託財産目録」の記載例、エンディングノート、Q&A、索引