恐怖と不安の社会学

恐怖と不安の社会学

¥ 1,430 税込

商品コード
1008976
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2014/12/30

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

グローバル化=個人化社会とは別名、非コミュニティ社会である。人々はそこで、自由に自己をデザインできる。ある意味ではそれは、人々が長年夢見てきたことである。しかし「自己をデザインする夢」は、夢から醒めれば悪夢も同然である。本書『恐怖と不安の社会学』が描いたのは、そういう悪夢の世界である。冷徹に見ればグローバル化=個人化の潮流は、今後もそう簡単に収まりそうもない。ポオの「メエルシュトレエムに呑まれて」の主人公の漁師は樽に身を預けることで、その窮地を何とか逃れる。グローバル化=個人化の潮流のなかでわたしたちは、その樽にあたるものが何であるかを日々問われている。(「おわりに」より) 
(出版社HP抜粋)