わたしのはたらき

わたしのはたらき

¥ 1,980 税込

商品コード
1009899
著者
-
出版社
-
ISBN
-
発行日
2011/12/15

関連カテゴリ

実店舗在庫

読込中...

ご注文数 
e-hon e-honで購入 
※外部サイトへ移動します。
※リンク先での商品購入について、弊社でのクレジット決済は出来ません。

[目次]
○広瀬敏通 人と人がともに生きてゆく拠点をつくる自然学校創設者
 ──「自分で決めることをしてきた」
○坂口恭平 生きてゆくための技術を、路上の自由生活者から学び伝える作家
 ──「カントは『大人になれ』って言ってるんですよ」
○川口有美子 母親の難病介護を通じ、かかわり合いを仕事にかえてきた人
 ──「関係の中で生きているかぎり、必ずなにか与えられるものがある」
○鈴木昭男 「きく」という非生産性の高い活動を重ねてきたサウンドアーティスト
 ──「自分は生かされているのかな」
○山本ふみこ 主婦としての日々の中に、自分の居場所をつくる随筆家
 ──「本当に『勝手にしたい』というのがあって」
○中村好文 誰にも負けず「好き」であることを取り柄にしてきた建築家
 ──「競争しない。自分で走るだけ」
○皆川 明 ものをつくる姿勢やその哲学のリレーを試みるデザイナー
 ──「一人の人生のなかで、完結させるより」
○伊藤ガビン 高度に洗練された「人生の暇つぶし」をつくりつづける編集者
 ──「『ない』と思って生きている方がいろいろクリアになる」
*岩木山の麓で食べることを通じた心身回復の場「森のイスキア」をひらく佐藤初女さんを
 弘前に訪ね、くるみの木の石村由起子さんとともに交わした〝わかち合い〟も収録。
(出版社HP抜粋)